top of page
地域情報

第73回 みなと祭開催のおしらせ

第73回 みなと祭

今年は、去年大好評だった遊園地が更に進化して登場(*'▽')

​今年の夏はYo!HeyランドでGo‼

水木しげるロード リニューアル

水木しげるロードは2018年7月14日(土)のリニューアルオープンしました。

1993(平成5)年7月に誕生した水木しげるロード。JR境港駅から続く約800mの通りに177体の妖怪ブロンズ像が立ち並びます。

誕生から25周年となる2018(平成30)年7月、大規模なリニューアルが完成。懐かしい昭和レトロな街並みはそのままに、歩道が拡がり休憩所も増えました。

妖怪ブロンズ像は妖怪の棲む場所などによりゾーン分けし、すべて再配置しました。夜には、新たにロード全線に妖怪たちの影絵の照明が投射されたり、ブロンズ像のライトアップが施され、訪れるお客様がいつでも快適に楽しめるよう生まれ変わりました。

境港妖怪ジャズフェスティバル2018 開催決定‼

「境港妖怪ジャズフェスティバル2018」

<出演アーティスト>
NEIGHBORS COMPLAIN
→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)
矢井田瞳
H ZETTRIO
まらしぃ/marasy
佐藤竹善×押尾コータロー Guest:Shiho

先行販売を開始します(ホームページでのみ販売)
期間:4月13日(金)12時〜4月30日(月・祝)
特典:先行入場(15時15分から入場可能)
※先行入場の順番は、チケット申込順となります。
※15時05分までにお集まりください。

桜まつりのご案内

平成28年度桜まつりが、境台場公園にて開催されます。

約350本のソメイヨシノ🌸が咲き誇ります!夜には点灯されたボンボリ🏮が花見ムードを盛り上げます!ライトアップ💡された『境港灯台』も実に見事ですので、是非ともお立ち寄り下さい!

 

期間:3月26日(土)~4月10日(日)

場所:境台場公園

 

詳細は、境港市観光協会のHPでご確認ください。

http://www.sakaiminato.net/site2/page/event/sakura/2016/

 

【イベント情報】
●第3回『桜川柳』コンテスト (3月1日~3月21日に作品募集)
春にちなんだ川柳を募集します。応募作品の中から入賞作品30作品程を決定します。

 

●第2回『桜の絵』コンテスト (3月11日~4月10日に作品募集)
小学生以下を対象に「桜(さくら)」をテーマにした絵を募集します。桜まつり終了後、4月16日(土)から5月22日(日)まで入賞候補作品を「海とくらしの史料館」に掲示して、来場者による投票により、入賞作品を決定し、5月27日(金)に境港市観光協会のホームページで発表します。

 

●お花見クイズラリー ~境港市内の桜の名所を巡る~
(期間中の10時~17時/ゴール:境台場公園(境港灯台)) 
<参加無料!>市民の森、中浜サントピアと境台場公園(境港灯台)にクイズ問題を設置します。ゴールは境港灯台で、参加者に参加賞(ポストカード)をプレゼント。さらに、桜まつり終了後に、正解者の中から20名様ほどに特賞をプレゼント!
   
●ステージイベント(期間中)
 境台場公園特設ステージで、踊りや太鼓・バンド演奏などが行われます。
   
●3月27日(日) みなとウォーク (集合場所:JR境港駅前)
 毎月1回、定期的に開催しています。今回は「境港・魅力再発見コース(4.5km)」で開催。
<コース>JR境港駅前→山陰鉄道発祥之地碑(馬場崎町)→皇の松(上道町)→境台場公園
           
 ●4月10日(日) 境港市ペタンク大会(場所:境台場公園グラウンド)
 金属製のボールを投げあって目標球に近づける、今話題のカーリングのようなスポーツで、初めての方でも気軽に参加できます。3人1組の対抗戦で行います。        
<申込・お問合せ先>境港市生涯学習課文化体育係(TEL0859-47-1093)
   
あと、3月27日(日)に、境台場公園周辺で「第1回境港カニカニマラソン大会」が開催されます。
是非、ご声援下さい。  


 ●花見をされる方へ●  バーベキューの為の電源はありません
                  各自でご用意下さい

 

1 / 1

Please reload

bottom of page